猛暑対策がテーマであることが
最大のメリット
九州猛暑対策展
環境マテリアル推進機構様

- 環境マテリアル推進機構
環境広報部 広報部長栗田 健吾 様
今回の展示について、教えてください。
「遮熱材リフレクティックス」という遮熱材をご紹介しています。日本で夏の暑さ対策が大きな問題になっていますが、その課題を解決できる商品になっています。商品の販売だけでなく、工事・施工までしっかりと対応しています。
用途としては、工場や倉庫が多く、店舗やスポーツ施設、鶏舎、養豚場、牛舎などでもご活用いただいています。

展示会を知ったきっかけ、出展を決めた理由と目的は?
この「九州猛暑対策展」には第一回から出展しています。私たちは全国展開をしていますが、九州も夏場の暑さが厳しい地域になりますので、九州地域の方にお役立ちできればと出展しています。
来場者との名刺交換や商談はいかがでしょうか?
今年が過去一番で来場者の数が多い気がします。毎年、出展を重ねるたびに、ブースを大きくさせていただいているのですが、お客様にとても興味を持っていただいています。
「遮熱」に関して興味を持っていただいている方が多いのですが、「どうやって使っていいかわからない」「工事をどこでしてもらえるかわからない」という声が多かく、弊社に対して、非常に興味を持っていただいております。
この展示会についての感想は?
わかりやすく、ピンポイントで「猛暑対策」ということが、この展示会のポイントだと思います。6月から熱中症対策が義務化されたこともあって、多くの方に来ていただきました。毎年、参加させていただこうと思っております。




